7月の中旬、我が家にこいつがやってきた。
キスマイ大阪に間に合わせるつもりだったけど少し出遅れた。。。
私は65,000ほどで買えたけど、今あまぞん見たら75,000円ほどになっている…まさに時価。
ちなみに今まで使っていたのはこちらの双眼鏡、

Vixen 双眼鏡 アトレックIIシリーズ アトレックIIHR8×32WP 14723-6
- 出版社/メーカー: ビクセン
- 発売日: 2014/12/12
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
こちらもかなり見えやすいのだが、10倍のものが欲しくて、せっかくだから防振にしました。
会場と座席によってはこちらもまだまだ使う予定。
さて、キスマイでの防振デビューを逃し、サマステにも一応持って行ったものの、肉眼でがっつり見えたため使用せず、私のデビュー戦は松竹座「ANOTHER&SUMMER show」になりました。
そもそも私は、テレビの前では誰でも大好きクソDDですが、
現場に入ると何よりも自担、近くの他メンより遠くの自担、目の前の他メンより出てない自担優先のキモヲタでございます。
ジャニワでもあべくんのお顔を見つめながらフレーム外の翔太の歌声を楽しんでました。
そして何よりも自担様の顔が好き、表情が好きなため、あべくんの口元のほくろが見たいため、高倍率高性能の双眼鏡がずっと欲しかったのです。
※以下あなざーの感想ではありません*(^o^)/*
そしてデビュー戦は松竹座2階中列、肉眼だとショタの見分けがなんとかつくかな〜という、レベル。奥村くんかわいいな〜。
西の担当のこじけんくんは背が高いのでわかりやすいですが。
まず最初に、2階の座席から覗いて防振ボタンをポチっとな。。。
最前の人が読んでいるパンフレットの龍太の表情がわかる
え、るーたんすっごい盛れてる…!?
じゃなくて、すごい!すっごい見えるよ!!
スピーカーの網目まで見える!?幕の布の繊維が見える!?なんだこれ!?
そして幕が開き、我らが西畑大吾の登場。
そこでも覗くと、
だいちゅんのモミアゲのジョリ具合まではっっっきり見えますた。歯も綺麗。ほくろ見える。
なにこれ買ってよかった。
以下見えたもの。
リチャードのパーマのモジャ具合。唇のツヤ。
今江くんの上腕二頭筋に食い込む装飾。
朝田さんのつやっつやの美肌。関ジュ美肌ナンバーワンは朝田さん。
長るーたんの額の貝がらの溝。
すえちゃまの編み込み。
Darknessは1発で真鳥わかった。あの人隠れる気無いでしょ!
しゅんちゃんの羽のふぁさふぁさ感。
ショタの見分けもばっちりくっきり。奥村くんかわいい。
正門さんの汗!粒まで!見えっ!落ちる!正門さんかっこよ!!
あかにゃーにゃ演技うまっ!見る度に二の腕太くなってる気がする。高校生イケメンすぎこわい。
こじけんちゃんも美肌。つやっつや。つるっつる。でも右のほほの真ん中にニキビか?オロナイン塗ろか?髪もサラッサラ。つむじメチャクチャかわいい。横顔だとまつ毛が上下共にめっちゃくちゃ長い。鼻筋超綺麗。顔が超綺麗。だんご3兄弟みたいな缶バッチつけてる。ところでこじけんはだんご3兄弟わかる?
倒れた時にパンツのゴムもロゴまでくっきりばっちりd('∀'*)🚨+🚓=👮
恭平ちゃんが亡くなったあと、みんな出てきた時、こじけんさん泣いて…る?目元がうるうるキラキラしてたような?買ってよかった…♡
キーボードでどこを押さえてるかはっきりわかる。和音がわかる。指も長くてすらっとして綺麗〜♡爪は丸い。かわいい。顔を見るのに少し飽きたら頭身数える。飽きないけど。
ライトの当たりにくいところでも表情が見える!吉岡くんとよくわちゃわちゃしてる!かわいい!
みなさんが言ってた
一公演まるまる自担アングルのBlu-ray画質
ってのがよ〜くわかりました。
私はガタイがいい方なので、持ちっぱなしでもあんまり疲れなかったし、防振ボタンもおせたかな。でもコンサートではまた違うのかも。
自担のお顔オンリーワンナンバーワン大好きな方々はぜひとも手に入れて欲しい。
次の舞台は日生少年たち。
コイツとともに闇を突き抜けるのがとても楽しみです。