2月16日帝国劇場
Endless SHOCK2017を観に行きました。
今年も観に行くことが出来て本当に幸せでした。
毎年大寒波にぶつかっていたのですが、珍しく小春日和のぽかぽか陽気でした。
わたしは阿部担で小島担ですが、それよりも前からSHOCK担です。
さて、今年のEndless SHOCK、始まる前から期待しかありませんでした。
コウイチ、やらっち、ビバりんご、つ〜ゆ〜、
そして、私的納得無敵の布陣ジャニーズJrの4人が!
発表された瞬間「明日からSHOCKできんじゃね?」と思ったほど!
まずは松倉海斗くん松田元太くん。通称松松。
この子達がばぶばぶの赤ちゃんの頃から見てきたので感動もひとしおです。
しかも昨年のSHOCK、歌舞伎、ジャニフワ等でますますパワーアップした松松の2人。
松松のすごいところは、技術がメキメキ上がっているのに、可愛さが昔のまんまなところだと思っています。上級の可愛さ。
その2人を帝劇で、Endless SHOCKで見られるなんて、とても楽しみでした。
お次は寺西拓人くん。
生寺西を見たのは数回しかないけど「ダンスが上手い」のはJr担共通理解として頭に刻まれてた。
昨年の夏は心配だった。でも復活してからの活躍をお友達から、レポからうかがう度に嬉しかった。
そんな!テラが!Endless SHOCKに!
寺西といえば寺モロだけど、明らかにモロとは違うカラーの彼がどうカンパニーに馴染むのか、楽しみでした。
そしてそして、我らが関西Jr、世界の浜中文一くん。
歌は上手いわダンスできるわ喋ればドッカンドッカンだわ...
私的にはまさかの選抜。でも納得の選抜。
もう幕が開くのが楽しみで仕方ありませんでした。
前置きが長すぎますが以下雑すぎるJr4人中心の雑感
〇オープニング
コウイチのシルエット、そしてJr達登場。
コウイチをシンメで固める松松を見て大号泣の私。
文ちゃんがSHOCKに出てる、とても不思議な感覚。
文一くんってあんなダンス上手いんだね。いや知ってたけど。知ってたけど。外部の舞台は観に行ってないので松竹座の文ちゃんしか知らなかったのですが、松竹座であんなダンスはしないじゃない。え……めちゃくちゃかっこいいやん……(こじらせ始める)
〇ニューホラ
げんげんのロン宙にまたもや大号泣の私。もはや母。
〇千秋楽
浜中文一タイムが到来してた。寺西とラブラブでかわいい💓
松松を侍らすやらっちにジェラシー。まちゅくのほっぺたはマシュマロ。
今年のりかちゃんは声がハスキーだね。聴き取りやすくていい声だ〜♪
昨年のヤラチームは完全にやらっちが兄貴分、って感じだったのですが、今年はハマナカが右腕、コウイチチームにおけるフクダの役割なのかな?
文一くんの細やかな表情の演技が目を引きます〜無表情のダミ声じゃない〜
〇街へ
エナジーキックなんで無いねんな!!
ザキさんめちゃくちゃ細くなってませんか?どうした?
ピンクのカツラ似合ってました👌💕
今回のリカとザキさんはできてねぇなと思いました。
あと寺西はSHOCKの世界観に馴染みすぎてた大ベテランかよ。
ダンスしてるときの表情がいいのかな?
あとスタイルがめちゃくちゃいいから似合わない衣装が無い!
「カイト、ヤラのとこ行ってやれ」のあとのまちゅくのとてててって走り方可愛すぎわろた。
〇シュッポッポの曲
三年目にしてまだタイトルがわからない。
ここの松松大好き!元気いっぱい!!松松の真骨頂!ありがとうEndless SHOCK!!って思いながらまた泣いてた。
〇ジャングル
センブロの中列で観てたので、霧の中からコウイチが飛んでくるのわかっててもびっくりする。
あとコウイチさんの腕がごっっっついことになってた。ザキさんの3倍くらいムキムキ。
ここのつ〜ゆ〜がかぁっこいいんだ♥綺麗系のダンスも良いけど、ワイルドなダンスも素敵♥軽率に抱いてほしい♥
〇dance!!
寺西もげんげんも最高だ〜〜〜!!
踊るの楽しいね!よかったね!!ってなる(;;)
そしてそして、文一くんのソロパートですよ。 もう、帝劇が感動で震えたね。ええ、歌声で震えたね。揺れたね。惚れ直しました。てか惚れました。
ここの注目ポイントは、やらっちが引っかかった時の文一くんのなんとも言えない表情。悔しいのか、あのバカ!みたいな感じなのかわからないけど…コウイチに「どうする!?」って聞くのも文ちゃんなんだ〜かっこいい〜(めろ)
そこからは福ちゃん見てたのですが、辰巳先輩とは全然違うのな!!
辰巳先輩は歌詞通り暑苦しいくらい情熱的なのに対して、福ちゃんはほんと冷たいの!乾いた目線だけどしっかりセクシー。
〇揉め事の気配
「おいコウイチなんとかしてくれよ!」
ハマナカはなんなんだ…
完全にヤラチームのナンバーツーという新しい設定のキャラクターが出来ていました。フクダとあんま仲良くなさそう(萌)
オーナーが出てきた時の愛想笑いが「愛想笑い」ってわかる笑い方でア゙ア゙ア゙ア゙ア゙文一くん演技派〜!!マツザキ刀の確認しとけぇぇぇ!!
オーナーは女神。
〇殺陣
通路横の甲冑コウイチ様が真横にいらっしゃる席だったのですが、弓矢を受け止め、舞台に歩き出す前、刀をグッと握る音が聞こえて胸アツ激アツでした。
堂本光一の殺陣は世界一美しくて強いと思ってます。
ゆ〜が出てきて鈴をシャンっとするところ。
やっぱり福ちゃんじゃないとね。タイミング流石のバッチリぴったりでした。
殺陣の演出も少し変わったんだね!途中から3対3になる所、文ちゃんならつ〜ゆ〜にも勝てそうだもんな強い。
文一くんはライオンキングのアタマがイッちゃってるハイエナの様でしたっょぃ。寺西もゲヒャゲヒャ笑っててとってもっょかった。
ほぼ全滅したあと、階段で松松がコウイチ様に立ち向かっていく時(逃げてぇ!絶対勝てないよ逃げてぇ!)って思ってました。
結末はわかってても辛いな。この舞台のハッピーエンドが見てみたいなぁ。
〇幕間
おもむろに立ち上がりステフォを求めに二階へ走る私。
コウイチ墓場なのにめちゃくちゃ元気。
コウイチ「満点の星よ!大地よ!!」
わたし(Another!!!!!!)
絶望して死ねぇ〜!!
演出はな〜わたしは最後まで誰も仮面を取らない方が好きなんだよな〜!!
コウイチのシルエットと一緒に踊る曲は、幕間に喧嘩する時の曲とリンクしてるんだね。わたし気づくの遅いね。
〇オーナーと共に1曲
ビバリンゴ担です!!オーナー好きです!!
指笛吹きたくなる曲!吹けないけど!ブラボー!
マツの投げたステッキを嬉しそうに叩き落とすコウイチのかわいさよ。
松松の中で一番愛されてるのはやはりマツ。
ボッサボサの髪でピエええええって泣きながら謝ってるのも可愛くってな〜笑
〇higher!!
ここはまず、ジャケット脱ぎ捨てるコウイチが素敵すぎるからみんな見て。
そしてな、ヤラチームをみんな誘うじゃん?
松松とテラは「わぁ!楽しそう!早く踊りたい!」ってワクワクしちゃってるけど、ハマナカは「え〜…気まずいわぁ…踊んのぉ?」みたいな葛藤が!!顔と!ダンスに!現れてて!!ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙文一くん演技派ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!すき!!すきがここで爆発した。
〇おかえりコウイチ!!
ゲンタだよー!!!!!!のアホかわいさにやまりょを思い出した。
まちゅくの「こぉちゃんおかえり♥」は控えめ♥ キモチイイこぉちゃん♥
コウイチ「文ちゃ〜ん!!」で、右手でハイタッチしたあと、ハマナカが「ん?あれ?うーん?」みたいに右手を開いて閉じてするのよね…リカとオーナー以外にコウイチの違和感に気がつくってすごいことだと思うんですよ演出的に…なんなんだハマナカ…
やらっちが告白した時も、ハマナカは驚いてないんですよ、
「やっぱりな…」なのか「お前は馬鹿だな…」なのか読み取れないけど何かを感じる表情で…あと文一くんってお顔がめちゃくちゃ綺麗。
アンサンブルでも文一くんの声が入ると、厚みが…声がすごい聞こえる…!!
〇夢幻
群舞最高。SHOCKの群舞は最高です。
飛び蹴りみたいな振りのとき、文一くんのジャンプがめちゃくちゃ高くて驚いた。
ラダーを真下から見たのですが、コウイチさんは完全に力で飛んでる。表情がもう…!!かっこいい!
〇夜の海
コウイチの赤い衣装を見ると、何回も見てるはずなのにさみしいなぁ…終わっちゃう…ってなる。
わたしはこの振り付けが何よりも好きなのですが、瞳を閉じて闇に手を伸ばす自担を見られる方は幸せ者だと思います。文一くん綺麗……儚い…すき……
〇continue
コウイチ〜〜〜(;;) 行かないでコウイチ〜〜〜(;;)
〇カテコ
立ち位置通り過ぎて福ちゃんにメッ!てされる文ちゃんSo Cuteでした。
なんだか全体的に文一くんにこじらせてた気がします。
観劇の前に、読売新聞本社でやっているEndless SHOCK記事展にも行ってきました。
初演から見ていますが、光ちゃんが続けてきたこと、進んで来た道、出会った人、起きたこと…色んなことが思い出されました。
Jrを含め、出演していた方も、今もステージに立っている方、別の道に進んだ方…さまざまですが、この舞台をやり遂げた事がその人の糧や原動力になっていたらいいなぁ。
岸優太くんも「SHOCKやったんだから、もうどんな仕事も怖くない!」って言ってたもの。観てる人にも演じる人にも勇気を与える舞台だなぁと思います。
森光子さんの放浪記のように、SHOCKだって永遠に同じものが続く訳では無いと思っています。ですがそれも進化だと思っています。
光ちゃんをはじめ、皆さんが毎回毎回一生懸命演じてくださるので、わたしもひとつひとつの観劇を大切にします。
でも、リカじゃないけど、このカンパニーが、この舞台がこのまずっとずーっと続けばいいなぁ〜。
次は大阪で待ってます!嬉しい!!ありがたい!!
帝劇のSHOCKはまた来年!!
今年もまだまだ続きますが、最後までみんな笑顔で!誰一人欠けることなく千秋楽の幕が降りますように!
ありがとう!Endless SHOCK!!